スタッフ紹介
関根 理真
- 担当コース
- 整体
- メッセージ
- 私の整体は『推拿』という中国式整体法です。
「拿」→手を合わせ
「推」→押す
という意味です。
〈マッサージとの違い〉
大きく違う点は「ツボ」を使うことです。
「ツボ」は内臓や神経の体表反射と言われており、それぞれの弱りが体の至るところに痛みや凝りとして表れ、知らせてくれています。
この「お知らせ点=ツボ」が繋がるようにして硬くなり、筋肉とともに縮んでいくため、
骨盤、足、脊椎などの歪みや痛みがおこりやすくなっています。
表れた症状の原因を見出だし、整えていくのが『推拿』整体です。
『推拿』の利点は
『未病』のうちに「手当て」できることです。
今まで原因のわからなかった症状、名前のない症状であっても原因がわかり手当てできます。
・遺伝的要因
・生活的要因
・感情的要因
・気節的要因
1人1人にあった要因が見つかることも魅力の1つです!
最初の問診で、指の曲がり方や体の歪みを見て、要因を見分け、お話させていただくと
「何でわかるの~」、「占いみたい」と驚かれます。
今まで「何故?」に悩んでいた方にもご納得いただけると思います。
また特徴的な施術では
『腸もみ』をおこなっています。
腸や神経の緊張から
・代謝不良
・猫背、ストレートネック
・腰痛
・動悸、息切れ
・感情の乱れ
・肌荒れ
等々、様々な形で不調和をおこすことがありますが、
腸もみで、弾力のある動きやすい腸へ整えることで、症状を解放へ向かわせることができます。
施術後に「トイレの回数が増えた」と言われることがありますが、
腸が活発に動くようになると、老廃物が体外へ出やすくなった証とも言えます。
また施術は体を温めながら行うことで、リラックスした状態で「ツボ」をより深くほぐし、整えていきます。
この整体での
『私の目的』は
体が整う心地良さを実感していただくとともに、
今の体や心と向き合うことで,今の自分を受入れ
「これから」を「楽」に過ごせるきっかけになれればと思っております。
「変わる」「治す」のは自分自身。
誰もが持っている素晴らしいこの力を信じ、自分の力で変われる喜びを実感していただきたい!という想いを込めて
整体をしております。